
Nippon News Network(NNN)
【8日の全国天気】 九州から関東は、高気圧に覆われ、晴れた所が多くなりました。今年一番の暑さとなった所が多く、浜松市天竜(静岡)では34.3℃と、全国で今年最も高い気温を記録しました。また、日田(大分)で34.1℃、久留米(福岡)で34.0℃、山口で33.8℃を記録するなど、今年最多となる235地点で真夏日となりました。 一方、北日本や北陸は、寒気を伴った気圧の谷の影響で雲が多く、一部で雷雨がありました。 ■最高気温(前日差)※午後3時まで 札幌 23.7℃(+1 6月下旬) 仙台 22.8℃(-4 6月中旬) 新潟 24.2℃(-2 平年並み) 東京都心 31.4℃(+2 7月下旬 今年最高) 名古屋 32.4℃(+1 7月下旬 今年最高) 大阪 30.5℃(+1 7月上旬 今年最高) 広島 29.7℃(+2 7月上旬 今年最高) 高知 28.1℃(±0 6月下旬) 福岡 29.4℃(±0 7月上旬) 【8日の関東天気】 高気圧に覆われ、朝から強い日差しが降り注ぎました。また、7月並みの暖かい空気に覆われたため、気温がぐんぐん上がり、東京都心や横浜で、今年初めての真夏日となるなど、関東の約8割の地点で、今年一番の暑さとなりました。気温が上がった一方、上空には寒気が流れ込んでいて、局地的に雷雲が発生しています。 夜遅くにかけて大気の不安定な状態が続き、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要です。 ■最高気温(前日差)※午後3時まで 水戸 28.8℃(+1 7月下旬 今年最高) 宇都宮 29.6℃(+1 7月中旬 今年最高) 前橋 31.0℃(+1 7月下旬 今年最高) 熊谷 31.6℃(+1 7月下旬 今年最高) 東京都心 31.4℃(+2 7月下旬 初の真夏日) 千葉 29.3℃(+2 7月中旬 今年最高) 横浜 30.2℃(+2 7月下旬 初の真夏日) 【9日の全国天気】 上空の寒気は東へ抜け、西日本から北日本は高気圧に覆われます。大気の状態は安定し、広い範囲で晴れるでしょう。8日と同じような暑さとなる所が多く、西日本や東日本は、各地で真夏日となりそうです。九州の内陸では35℃近くまで上がる所があるでしょう。こまめに水分を補給し、室内ではエアコンを使用するなど、万全の熱中症対策が必要です。 ■予想最低気温(前日差) 札幌 12℃(-3 平年並み) 仙台 17℃(-1 6月下旬) 新潟 18℃(+1 6月中旬) 東京都心 19℃(±0 6月中旬) 名古屋 19℃(-1 6月中旬) 大阪 20℃(-1 6月中旬) 広島 20℃(+1 6月中旬) 高知 19℃(±0 6月中旬) 福岡 20℃(-1 6月中旬) ■予想最高気温(前日差) 札幌 23℃(-1 6月下旬) 仙台 26℃(+2 7月中旬) 新潟 24℃(-1 平年並み) 東京都心 30℃(-1 7月中旬) 名古屋 31℃(-1 7月中旬) 大阪 31℃(±0 7月上旬) 広島 30℃(±0 7月上旬) 高知 29℃(+1 7月上旬) 福岡 30℃(+1 7月上旬) 【9日の関東天気】 朝晩は雲が広がりますが、日中は各地とも晴れるでしょう。にわか雨の心配もほとんどなさそうです。最高気温は30℃前後の所が多く、夏のような暑さが続くでしょう。熱中症に警戒が必要です。 ■予想最低気温(前日差) 水戸 15℃(-3 平年並み) 宇都宮 16℃(-2 平年並み) 前橋 17℃(-3 平年並み) 熊谷 18℃(-1 6月中旬) 東京都心 19℃(±0 6月中旬) 千葉 18℃(-1 平年並み) 横浜 20℃(+1 6月下旬) ■予想最高気温(前日差) 水戸 26℃(-3 6月下旬) 宇都宮 30℃(±0 7月下旬) 前橋 31℃(±0 7月下旬) 熊谷 31℃(-1 7月中旬) 東京都心 30℃(-1 7月中旬) 千葉 29℃(±0 7月中旬) 横浜 30℃(±0 7月下旬) 【全国の週間予報】 西日本は10日にかけて、東日本と北日本は12日にかけて、晴れる所が多いでしょう。暑さも続き、11日は、北海道でも真夏日となる所がありそうです。そのあとは、全国的に、くもりや雨の所が多いでしょう。今のうちに、日差しを有効に活用して下さい。
からの記事と詳細 ( 【天気】あす各地で真夏日 エアコン使用も(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3v6BG1U
日本
0 Comments:
Post a Comment