新型コロナウイルスの感染拡大を受け、三重県は21日、日本スポーツ協会などに対し、三重とこわか国体(9月25日~10月5日)の中止を申し入れると発表した。
全競技を無観客にして開催することを決めていたが、三重県では21日に427人の感染者が発表され、1日あたりの感染者数としては5日連続で過去最多を更新。県は開催そのものが難しいと判断した。
国体の開催を巡っては、医師や歯科医師で構成する「三重県保険医協会」が県に対し、中止を求めていたほか、伊賀市の岡本栄市長が中止を県に要請。鈴鹿市の末松則子市長も、中止を含む慎重な判断を求めていた。
また、10月23~25日開催予定の三重とこわか大会(全国障害者スポーツ大会)についても、同様に中止を申し入れる。
からの記事と詳細 ( 三重国体、県が中止を申し入れ 日本スポーツ協会などに [新型コロナウイルス] - 朝日新聞デジタル )
https://ift.tt/3mlytLh
日本
0 Comments:
Post a Comment