
週末・来週はじめにかけて西日本~東日本で断続的に激しい雨が降り、大雨となる予想です。 多い所では西日本豪雨(平成30年7月豪雨・2018年6月28日~7月8日)の時に匹敵するような雨量に達するおそれがあり、厳重な警戒が必要です。
明日は西日本太平洋側中心に大雨のおそれ
前線が東シナ海から九州南部を通って、四国の南海上に伸びています。この前線の影響で九州で広く雨が降り、局地的に1時間に30-50mmの激しい雨が降っています。 また、雨のエリアは徐々に広がり、中国、四国でも一部で降り出しました。 今後、前線は徐々に東に伸びてくるため、明日12日(木)には西日本から東日本の広い範囲で雨となります。 前線の南側には暖かな空気を持つ夏の太平洋高気圧が張り出し、高気圧の縁を周るように湿った空気が流れ込んできます。このため、大気の状態が非常に不安定になって、九州西部や四国太平洋側、紀伊半島南部を中心に断続的に激しい雨が降る見込みです。
来週はじめにかけて大雨に警戒
前線は、来週はじめにかけて多少南北を繰り返しながら、本州付近に停滞します。 このため、西日本や東海、北陸で大雨となる見込みで、総雨量は九州北部や中国地方で500mmを超えるおそれがあります。これだけの雨が降ると1週間足らずで8月1か月分を大きく超えるような雨量になることになります。 場所によっては西日本豪雨のときの雨量に匹敵する大雨となるおそれがあります。 大規模な土砂災害や河川氾濫などにつながる懸念もあるため、あらかじめハザードマップを確認しておくと良さそうです。 また、電車の運休や道路の通行止めなど、交通機関に大きな影響の出るおそれもあります。 最新の情報をこまめに確認し、早めの避難を検討するなど、いざという時に即座に対応出来るよう備えをしておいてください。
ウェザーニュース
からの記事と詳細 ( 来週はじめにかけて大雨警戒 3年前の西日本豪雨に匹敵するおそれ(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3AwxrzR
日本
0 Comments:
Post a Comment