
パンやスイーツ、青果などを販売する店「B★LOVANGA(ビーロバンガ)」が5月6日、米原市役所新庁舎1階にプレオープンした。(長浜経済新聞) 【写真】店内の様子 店名は「がんばろう」を反対にした造語。頭文字のBは経営するベースワンのBだという。「米原を盛り上げたい」という思いが込められている。 店には地元の自社農園「三成農場」の青果や、その青果を使ったパンやケーキ、ジェラート、自社で焙煎(ばいせん)したカカオから作ったチョコレートなどを並べる。 ローマ伝統のパン菓子「マリトッツオプレーン」(270円)、自社農園のイチゴを使ったケーキ「フラゴラ」(864円)、自社農園の桃太郎トマトを使ったケーキ「桃太郎トマトのケーキ」(540円)などが人気だという。 オープンを記念して、2,000円以上の利用客にオリジナルエコバッグを進呈している。 営業時間は8時~20時。グランドオープンは6月15日を予定。 検温、消毒液の設置、マスクの着用など、コロナウィルス感染対策に取り組んでいる。
からの記事と詳細 ( 米原市役所にスイーツ&ベーカリー「ビーロバンガ」 自社農園の青果使う(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3yoHC9B
0 Comments:
Post a Comment