ケユカでは、10年近く「天然繊維」にこだわった靴下などの商品を開発、販売してきました。
その技術を生かし、ライフスタイルショップとして、何かできることはないか日々取り組んでいます。
今回、春の新作として「フードテキスタイル」を使って日本製の靴下とウォーマーをつくりました。
パッケージも環境に配慮し、古紙を使用した紙を使っています。
毎日使うものだから、オーガニックコットン糸ながらお求めになりやすい価格にもこだわりました。
- 「FOOD TEXTILE(フードテキスタイル)」とは
ブルー 食品名:赤カブ
すんき漬けに多用される葉に対して余る赤かぶの実の部分を使用し、染めています。
パープル 食品名:ブルーベリー
農場で収穫された時についた傷や、売りに出せない規格外品を回収し、染めています。
ピンク 食品名:さくら
食用に塩漬けされ古くなったものを回収し、染めています。
- 「綿のゆったり靴下」と「綿のショートウォーマー」の使用方法
「綿のゆったり靴下」は、フードテキスタイルのオーガニックコットン糸を使用してゆったりと編みたてており、締め付けが少ないリラックス感のある履き心地ですので、お部屋履きとしてもおすすめ。絹と綿の重ね履き靴下の4枚目としても使えます。
「綿のショートウォーマー」は、フードテキスタイルのオーガニックコットン糸を使用してカノコ編みでさらりと編みたてたショート丈のレッグ&手首ウォーマー。締め付け感を少なくしたゆったり仕様で、足首や手首をやさしく温めます。かさばらないので、車内のつり革をつかむときや、スーパーの買い物かごを持つ際に、手袋代わりに持ち歩くのもおすすめです。レッグウォーマーを足先の方に伸ばして着用すれば、トゥレス(つま先のない)靴下としても履くことができます。上下はありませんので、お好みでご使用ください。- 「綿のゆったり靴下」商品情報
綿のゆったり靴下
¥900(税込¥990)
サイズ:22~25cm(婦人)
カラー:ピンク、ブルー、パープル
材質 :綿(オーガニックコットン)、ナイロン
生産国:日本
発売日:2021年3月6日(土)
- 「綿のショートウォーマー」商品情報
綿のショートウォーマー
¥900(税込¥990)
サイズ:丈約19cm(婦人)
カラー:ピンク、ブルー、パープル
材質 :綿(オーガニックコットン)、ナイロン
生産国:日本
発売日:2021年3月13日(土)
- ブランド概要
カーテン、家具、キッチン雑貨、食器、バス用品、服飾雑貨などケユカでしか手に入れることができないオリジナルデザインの商品を、『Simple & Naturalに暮らす。』をテーマに、約50店舗を展開するライフスタイルショップです。
お客様にとっての「ちょうど良い。をつくる」ブランドとして、ものづくりを通して、日々の暮らしを心地よいものにしていきます。
ちょうど良い。をつくる
KEYUCAはものづくりのブランドです。
ただ、ものだけをつくるわけではありません。
ひとりひとりが心地よさを感じる「ちょうど良い。」を届けます。
デザインが素敵だと思えたり、使いやすいと実感できたり、
手頃に手に入れられたり、自分らしくいられたり。
そんな心地よさを感じることは、幸せなことだと考えています。
私たちは、ものづくりを通じて、お客様の日常に寄り添い、
これからもひとりひとりの「ちょうど良い。」を探求し、届けていきます。
- 会社概要
会社名:河淳株式会社
代表者:河崎淳三郎
所在地:東京都中央区日本橋浜町3-15-1
設立 :昭和49年9月3日(1974年)
事業内容:ホテル事業、メディカル事業、
ハードウェア事業、パブリック事業、
流通事業、ケユカ事業
https://www.kawajun.co.jp
- 商品問い合わせ先
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ本館6F
電話:03-5315-0671
https://www.keyuca.com/shop/tokyo-23/shinjuku-marui/
営業時間:AM11:00~PM8:00
駐車場 :お買い物金額による割引有り
丸ノ内線、副都心線、都営新宿線・新宿三丁目駅約2分
丸ノ内線、JR山手線・新宿駅約5分
からの記事と詳細 ( 春らしいニュアンスカラーのオーガニックコットンで編み上げた日本製「綿のゆったり靴下」「綿のショートウォーマー」をKEYUCAより新発売 - PR TIMES )
https://ift.tt/3btcn3N
0 Comments:
Post a Comment