Friday, September 30, 2022

新宿駅エリアにテイクアウト専門のフランスベーカリーが登場! 「ゴントラン シェリエ 新宿店」10月4日オープン - ASCII.jp

sumibar.blogspot.com  名鉄協商は10月4日、フランス発のベーカリー「ゴントラン シェリエ 新宿店」を、同日にリニューアルオープンとなる小田急百貨店新宿店(新宿西口ハルク1階)にオープンする。  新宿店は「ゴントラン・シェリエ氏の小さなお店(La petit magasin de M.Gontran Cherrier)」をコンセプトにテイクアウト専門店とし、新宿駅を往来する人に、看板商品であるクロワッサンを中心に上質な商品をタイムリーに提供する。  またオープンキャンペーンとして、新宿店・青山店の両店で利用できるクーポン券を配布する。 ■ベーカリー「ゴントラン シェリエ...
Share:

Thursday, September 29, 2022

【阪急ベーカリー】【フレッズカフェベーカリー】[10/1発売]シリーズ累計販売数20万個を突破!大人気の「生ドーナツ」に"チョコ"が新登場 - PR TIMES

sumibar.blogspot.com シリーズ累計販売数20万個! 発売以来大人気の生ドーナツが、シリーズ累計販売数20万個を突破いたしました!SNSや各種メディアで取り上げられるなど、依然として注目されている当商品。この度、夏に限定販売した"瀬戸内レモン"に引き続き、新フレーバーの"チョコ"が新登場いたします。 生ドーナツをまだ食べたことがないという方にも、このとろけるような食感と美味しさをぜひ体感してほしい!食べる度に何度でも味わえる、新食感の感動をお届けいたします。   季節限定の"チョコ" 人気の生ドーナツに、季節限定の"チョコ"が新登場!濃厚なチョコクリームとホイップクリームを混ぜ合わせたなめらかなクリームを、生ドーナツの特徴であるふわふわの生地にたっぷりと詰めました。 ●生ドーナツ(チョコ)(阪急ベーカリー) ●クリーム生ドーナツ(チョコ)(フレッズカフェベーカリー) 価格:持ち帰り...
Share:

代官山のベーカリーGARDEN HOUSE CRAFTS、新メニューともにバリエーションと数を倍増してリニューアルオープン - PR TIMES

sumibar.blogspot.com 今回のリニューアルでは、その場でカスタードを詰めるクリームパンや、賞味期限1時間のサクサクじゅわっとした塩バターメロンパンなど、親しみやすいパンを新しい形にアップデートしたものが初登場します。さらに惣菜パンには、“Season-inspired” (旬)、 “Fine-Crafts”(手作り)をテーマとするGAREDN HOUSEらしい、季節の食材を大胆に使用します。ベーカリーとして幅広い方々にご利用いただけるよう、デニッシュやブリオッシュ生地を使った惣菜パンや、パン屋さんではお馴染みのパンが楽しめます。創業以来シグニチャーであったカンパーニュは、その魅力をより伝えるべく、季節の食材を使った惣菜パンと、ボリュームたっぷりの「タルティーヌ」(オープンフェイス)と「クロック」(ホットサンド)を中心とするイートインメニューが登場します。 親しみやすいパンのバリエーションが充実! ベーカリーとして日常的に利用いただけるように、カンパーニュに加えて、より幅広い年齢層の方に楽しんでいただけるパンが新たに登場します。人気の全粒粉の食パンやまるぱんシリーズ、クロワッサンなどはそのままに、新たなバリエーションが追加されました。 【メニュー紹介】※税抜き表示 塩バターメロンパン(222円) 賞味期限1時間のメロンパン。バターと卵を贅沢に使用したブリオッシュ生地に、サクサクのクッキー生地をのせました。隠し味に有塩バターを包み込んで、あまじょっぱく更にリッチな味わいに。サクサク食感とじゅわっとしたバターを楽しんでいただくため、焼き立ての1時間のみ提供します。焼きたての状態を提供するため、時間帯に分け、数量限定で販売します。   詰めたてクリームパン(222円) ふわふわのブリオッシュ生地に、注文を受けてからカスタードクリームをたっぷりと詰め込みます。カスタードのフレッシュな味わいを楽しめます。 デニッシュ 旨味と柔らかい酸味のあるルヴァン種と発酵の香りが豊かなポーリッシュ種の2種を使用したクロワッサン生地を使用しました。北海道産発酵バターの芳醇な香りとサクサク感が楽しめます。カスタードやラズベリーを使った定番のデニッシュから、ミートソースやスクランブルエッグなど、お食事として楽しめるものまで提供します。 (時計回りに) キャラメルナッツデニッシュ(204円)/...
Share:

<新型コロナ・29日>東京都で新たに5032人が感染、12人死亡 - 東京新聞

sumibar.blogspot.com  東京都は29日、新型コロナウイルスの新たな感染者5032人と12人の死亡を確認したと発表した。病床使用率は21.5%。  1週間平均の新規感染者数は29日時点で5708.1人で、前の週に比べて82.4%。都内の累計患者数は316万5034人となった。  年代別では0歳34人、1~4歳146人、5~9歳292人、10代663人、20代958人、30代830人、40代848人、50代643人、60~64歳186人、65~69歳78人、70代211人、80代113人、90歳以上29人、不明1人。65歳以上の高齢者は431人だった。  死亡したのは60〜90代の男女12人。  このほか、厚生労働省が同日発表した首都圏各県の新規感染者は、神奈川県は3026人、埼玉県は2011人、千葉県は1743人だった。 関連キーワード  おすすめ情報 Adblock...
Share:

Wednesday, September 28, 2022

大切な人と笑顔で囲む、心あたたまるクリスマス 約80個の苺を使ったクリスマスケーキを数量限定で販売 10月1日(土)より予約受付開始 ベーカリーショップにて - PR TIMES

sumibar.blogspot.com 「ノエル ブラン」、「ノエルフレーズ ピスターシュ」に加え、昨年開業20周年を記念して販売し好評を得た「トゥ メルシー」が2022年バージョンとなって登場。10個限定で販売いたします。 大切な方や家族と過ごす特別な日に、ホテルパティシエ特製のクリスマスケーキをお楽しみください。 <概要> ・予約承り期間 2022年10月1日(土)~12月14日(水) ・お渡し期間 2022年12月18日(日)~12月25日(日) ・お渡し場所/時間 1階 ベーカリーショップ(10:00~19:00) ※お渡し時間については変更となる場合がございます。店舗までお問い合わせください。 ・商品名/料金 (1)「Tou...
Share:

平戸市長、反安倍氏勢力は反日 国葬に参列、ツイッター投稿 - 東京新聞

sumibar.blogspot.com  27日に執り行われた安倍晋三元首相の国葬に参列した長崎県平戸市の黒田成彦市長は自身のツイッターで同日、国葬に反対する人らを念頭に「反日勢力」と投稿した。黒田氏は28日、取材に「反安倍勢力、安倍さんの功績を認めない人を指した。国葬に反対する全ての人を指しているわけではない」と述べた。  黒田氏はツイッターで「一般献花の人の列がすごい。今までテレビは国葬反対の人ばかりを写していた」との妻のメールを紹介して「まさにその通り。テレビよ、反日勢力よ。この静かな反撃を直視せよ!」と書き込んだ。 関連キーワード  おすすめ情報 Adblock...
Share:

Tuesday, September 27, 2022

北九州市内3店舗「阪急ベーカリー」がハロウィン限定商品 おばけのパン? - 北九州ノコト

sumibar.blogspot.com 北九州市内に3店舗ある「阪急ベーカリー」で、10月1日から『ハロウィン』限定商品が販売されます。 5種類の個性豊かなキャラクターパン こだわりのカスタードクリームが入った「おばけのクリームパン」、なめらかなチョコクリーム入りの「チョコミイラ」、北海道えびすかぼちゃを使用した優しい甘さのクリームが包まれた「ハロウィンパンプキン」、イチゴのクッキー生地のピンク色が目を引く「ハロウィンメロンパン」、チョコクリームを包んでさらにチョコレートをコーティングしたチョコ尽くしの「スパイダー」といった、ハロウィンをイメージした個性豊かなキャラクターパン5種類が登場。 目・口の位置や角度によって微妙に表情が違って見えるのも魅力的です。どの子を買って帰ろうか、お店で迷いそうですね。 市内には3店舗 リバーウォーク北九州店にはカフェも併設 北九州市内の店舗は、リバーウォーク北九州店(小倉北区室町1-1-1)、サニーサイドモール小倉店(小倉南区下曽根新町10)、マックスバリュ黒崎店(八幡西区西曲里町3-4)。リバーウォーク店には、カフェも併設されています。 店舗情報など詳細は「阪急ベーカリー」ホームページで見ることができます。 ※写真はすべてイメージ ※2022年9月28日現在の情報です (北九州ノコト編集部) Adblock...
Share:

「羊羹ぱん」の菱田ベーカリー、全国の大規模パンイベントに積極出店。10月1日「パンのフェス」(仙台)から。 - valuepress(バリュープレス)

sumibar.blogspot.com 高知の菱田ベーカリーは今秋、全国の大規模パンイベントに積極出店いたします。 10月1日「パンのフェス」(仙台)を皮切りに「羊羹ぱん」や新商品など昭和レトロなパンを販売・PRします。 高知県のご当地パン「羊羹ぱん」をはじめ昭和レトロなパンなどを製造販売する菱田ベーカリー(高知県宿毛市/代表取締役:菱田仁)は今秋、日本最大級のパンの祭典「パンのフェス」をはじめ、各地の大規模なパンイベントに連続出店、「羊羹ぱん」などを積極的に販売・PRし全国への販路開拓を進めます。 ■コロナ後を見据えて販路を開拓、「高知のご当地パン」を全国へ 10月に宮城県仙台市(10月1・2日)と、埼玉県さいたま市(10月8~10日)で行われる「パンのフェス」に出店。続いて福岡県北九州市で日本一あんぱんが集まる祭り「あんぱんパーク」(12月2~11日のうち3・4日のみ)と、香川県観音寺市の「観音寺パンストリート」(12月)への出店を決めています。 大規模なパンイベントは「パンを食べるのが好きな人」だけでなく、量販店のバイヤーや、新聞・テレビなどメディアの取材陣も多数集まります。そのため当社では、店頭でのパンの販売目的に限らずBtoBの商談や、広報PR活動の好機でもあると考え、積極的に出店しています。 2017年3月に「パンのフェス」以来、全国各地で開催される大規模なパンイベントに多数出店し、「羊羹ぱん」「レトロ食パン」など主力製品の販路を全国に広げてきました。コロナ禍で2020年以降、イベントの中止・縮小が相次ぎ、当社も出店を控えていましたが、若い世代に「昭和レトロ」がブームとなっている今、新商品のテストマーケティングも兼ね、パンイベントに積極的に参加し、高知のパンを全国へ広める活動を再開します。 ■看板商品、昭和レトロな「羊羹ぱん」の人気がイベント出店により定着 こしあんの丸いあんパンの上に、茶色い羊羹をコーティングした「羊羹ぱん」は、昭和40年代から変わらず続く当社のロングセラー商品です。昭和レトロな見た目と懐かしい味わいが改めて支持され、パンのフェスなどの会場で、当社の商品の中で一番人気を毎回集めています。 パン好きが集まる大型イベントでは、単においしいだけでなく、特徴的な見た目を持つパンや、他にない素材を使ったパン、コンセプトが面白いパンなど「SNSに投稿したら”いいね”がもらえるパン」「テレビなどで話題になっているパン」が喜ばれる傾向があります。 当社の羊羹ぱんは「他のパンにない特徴」と「語れるストーリー」を備えていることから話題になりやすかったと考えています。SNSやマスメディアで話題になりやすい、その特徴のひとつは「羊羹とこしあんという和の素材が使われていて、パンでありながら和菓子のような美味しさがあること」。語れるストーリーは「焼きすぎて表面が焦げたパンに羊羹を塗ってごまかしたのが始まり」という「甘さの上塗り」説。さらに北海道や静岡県にも「ようかんパン」と呼ばれるご当地パンがあり、それぞれ形も味わいも違うという話。 そうした、「わかりやすい特徴」や「人に語れるストーリー」、そして「高知ならではの特色」を備えたパンをこれからも生み出し、全国に向けて積極的に情報発信していきたいと考えています。 ■菱田ベーカリー出店予定の大規模パンイベント(年内) (1)「KHBぐりりとパンのフェス2022」 開催日:10月1日(土)~2日(日) 開催時間:10:00~16:30(最終入場16:00) 開催場所:あすと長町 杜の広場公園(宮城県仙台市宮城野区) 入場料:無料 (2)「パンのフェス...
Share:

「秋田県のパン(ベーカリー)の名店」ランキングTOP10! 1位は「TOSSI」【2022年9月版】(1/5) | ねとらぼ調査隊 - ねとらぼ

sumibar.blogspot.com  秋田県でおすすめのパン屋を探している人に向けて、2022年9月にユーザーからの評価が高かったお店を紹介していきます。  最新データを反映しているので、お店選びに活用してみてください。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。 ※このランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいて作成されています。 当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。 advertisement 第2位:ベッカライ・バンデブロート(4.3pt/154クチコミ)  第2位は秋田市八橋田五郎にある「ベッカライ・バンデブロート」です。店名はドイツ語で「パンのつながり・絆」を意味しており、町の人に愛されるパン屋を目指しているそうです。「ヨーロッパの文化を食卓へ」をコンセプトに、ドイツパンやハード系のパンをメインにしており、惣菜パンなども種類が豊富です。 advertisement 第1位:TOSSI(4.4pt/66クチコミ)  第1位となったのは仙北市角館町、国道105号沿いにある「TOSSI」です。工夫を凝らした各種のパンが並ぶベーカリーで、手書きのポップに商品の説明がついているので初めての人でも買い物しやすいのがうれしいですね。広いお店ではないですが、パンの種類は豊富でつい通いたくなってしまいます。  TOP10の全順位は、次のページからご覧ください! Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。 Adblock...
Share:

Monday, September 26, 2022

あす9月27日(火)のウェザーニュース お天気キャスター解説 - ウェザーニュース

sumibar.blogspot.com 明日は西日本を中心に広く傘の出番となります。 九州から近畿では雨が降りやすい天気です。西から雨の範囲が広がり、午後は北陸や東海など中部エリアでも雨が降る見込みです。一時的にザーザーと強く降る可能性がありますのでご注意ください。関東、北海道は日差しが届き、1日を通して穏やかな天気です。体感は雨が降る西日本エリアではムシムシと感じられそうです。東日本や北日本では1日の気温差が大きくなりますので、服装選びにご注意ください。 三連休明けとなった週の初めの月曜日、いいスタートを切れましたでしょうか。季節も秋へと進み、1日の気温差も大きいですので体調を崩されないようお気をつけください。 »...
Share:

松戸市で行方不明の女児か 防犯カメラに姿 キックボード乗って走るようす - FNNプライムオンライン

sumibar.blogspot.com Adblock test (Why?) からの記事と詳細 ( 松戸市で行方不明の女児か 防犯カメラに姿 キックボード乗って走るようす - FNNプライムオンライン ) https://ift.tt/wxmVsR3 ...
Share:

ベーカリー&カフェ「Le repas (ルパ) つつじヶ丘店」が改装オープンします! - PR TIMES

sumibar.blogspot.com  「ルパ つつじヶ丘店」はつつじヶ丘駅改札目の前に位置し、カジュアルだけどちょっと上質さも感じる気持ちの良い空間で、地域の方々が気軽に立ち寄れる場所をコンセプトに、店舗オリジナル商品を発売するなど、毎日店内で丁寧に焼き上げた様々なパンを販売します。 また、店内イートインスペースを強化し、ひと息つきたいときに気軽に立ち寄れる空間にレイアウトしました。  ベーカリー&カフェ ルパは、京王線沿線に21店舗展開し、「すべてはお客様の笑顔のために」という経営理念をもとに、食べてくださったすべての人を笑顔にするために、安全安心でおいしいパンを作っています。心を込めて笑顔でおいしいパンを届けることで、お客さまの生活や日常に溶け込んだ「地域に愛されるパン屋」を目指しています。 詳細は下記のとおりです。 1.ベーカリー&カフェ「ルパ つつじヶ丘店」の概要 (1)場   所 京王線 つつじヶ丘駅前 (東京都調布市つつじヶ丘3-35-1...
Share:

Sunday, September 25, 2022

<新型コロナ・25日>東京都で新たに5621人感染、9人死亡 - 東京新聞

sumibar.blogspot.com  東京都は25日、新型コロナウイルスの新たな感染者5621人と9人の死亡を確認したと発表した。  重症者は都の基準で16人。病床使用率は24.4%。  新たな感染者のうち、検査をせずに医師の判断で陽性とみなす「特例疑似症患者」(みなし陽性者)は144人。  1週間平均の新規感染者数は24日時点で5972.4人で、前の週に比べて71.3%。都内の累計の患者数は314万3112人となった。  年代別では10歳未満649人、10代802人、20代854人、30代934人、40代992人、50代689人、60代320人、70代208人、80代128人、90代42人、100歳以上3人。65歳以上の高齢者は517人だった。  死亡したのは、70代~90代の男女9人。 関連キーワード  おすすめ情報 Adblock...
Share:

Saturday, September 24, 2022

知床沖観光船沈没事故 今月17日発見の男性の遺体は54歳船長と確認 DNA鑑定で判明 - HTB北海道ニュース

sumibar.blogspot.com Adblock test (Why?) からの記事と詳細 ( 知床沖観光船沈没事故 今月17日発見の男性の遺体は54歳船長と確認 DNA鑑定で判明 - HTB北海道ニュース ) https://ift.tt/woy6nxB ...
Share:

Friday, September 23, 2022

東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」 24日正午ごろまで全て運休 - 毎日新聞 - 毎日新聞

sumibar.blogspot.com 台風15号の影響で東海道新幹線が運転中止となったことを知らせるモニター=JR東京駅で2022年9月23日午後11時27分、宮間俊樹撮影  JR東海は24日、東海道新幹線の「のぞみ」と「ひかり」を正午ごろまで全て運休すると発表した。「こだま」は東京―三島、名古屋―新大阪間で1時間に1、2本程度、折り返し運転する。 Adblock test (Why?) からの記事と詳細 ( 東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」 24日正午ごろまで全て運休 - 毎日新聞 - 毎日新聞 ) https://ift.tt/8Uq79G4 ...
Share:

Thursday, September 22, 2022

旧統一教会・勅使河原本部長に「なぜ被害者にわびないんですか」 TBS報道特集・金平茂紀キャスターの鋭い一撃に称賛集まる - 中日新聞

sumibar.blogspot.com TBS  世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の勅使河原秀行改革推進本部長が22日に緊急記者会見を行った。席上、TBS報道特集の金平茂紀キャスター(68)が、勅使河原本部長が国会議員に迷惑をかけたなどと言いながら被害者にわびないことなどを鋭く突いた質問がテレビで生中継された。SNSでは「金平さん」がトレンド入り。「よく言ってくれた」「真のジャーナリスト魂を見ました」「金平さんの言うように、謝る相手が違う」などの声が相次いだ。  新聞・通信社に続き、「それ以外のメディア」として最初に質問に立った金平さんは、冒頭で会見の進行について「何で新聞・通信社が先行して(質問するのか)そういうことをやるのか、訳が分からない」とジャブ。続けて「私たちがテレビの報道の立場から被害者、元信者の方から被害の実態を取材した実感と、今、勅使河原さんがおっしゃった今後の改革と称するものの方向が、あまりにも落差がありすぎて頭がクラクラする思いですよ。一体何を考えているんだと思いますね」と発言。  続けて、「最初に謝罪をされましたけど、実際に過去の教団の加害行為によってひどい目に遭った人に対する謝罪がなかったじゃないですか。『マスメディアの報道を通じて、ご迷惑をお掛けしたことに対しておわびする。また、国会議員がまるでメディアから詰問されるような事態について申し訳ない思いである』って、実際に被害に遭った人に対してなぜわびないんですか。実際に私たちが取材をして、そこに届いている声って悲惨ですよ。だから、(会見)冒頭におっしゃった山上容疑者のようなことが起きたんじゃないですか。そのことについての真摯な反省はどこにあるんですか」と、冷静を保ちながらも強い口調で迫った。  ツイッター上では「気のせいか、金平さん以後、記者のみなさんが『ピリッ』として、質問の後追いしてるような気がする」「金平さんの質問に対して、興奮、どう喝のような態度の統一教会幹部。このような態度を誘い出すのもジャーナリストのテクニックか」「報道特集の金平さんのズバズバした質問を流してくれたミヤネ屋。局の垣根を越え、統一教会と闘っている感じ」などの声も上がった。 関連キーワード Adblock...
Share:

特養で入居女性が死亡した事件、介護職員を公開手配…胸や腕骨折・熱湯かけられた痕も - 読売新聞オンライン

sumibar.blogspot.com  東京都北区の特別養護老人ホーム「浮間こひつじ園」で入居者の女性が死亡した事件で、警視庁は22日、行方が分からなくなっている同施設の介護職員、菊池隆容疑者(50)(板橋区舟渡)が暴行を加えたと判断し、菊池容疑者を殺人容疑で公開手配した。  発表によると、菊池容疑者は15日深夜~16日未明、施設1階の個室で入所者の山野辺陽子さん(92)の頭などに暴行を加えて殺害した疑い。山野辺さんは胸と腕の骨が折れており、顔から胸にかけて熱湯をかけられた痕もあった。  菊池容疑者は当日は当直担当で、15日午後10時頃に出勤し、16日午前1時前に無断で施設を出て連絡が取れなくなっていた。  防犯カメラの捜査で、午前2時半頃、渋谷区のコンビニ店で約80万円を引き出したことが判明。台東区北上野の入浴施設に立ち寄った後、電車などでつくばエクスプレス(TX)つくば駅(茨城県)に到着したが、16日午前、再びTXで都心に戻ったという。菊池容疑者は身長約1メートル80で、がっちりした体格。警視庁は情報提供を呼びかけている。 Adblock...
Share:

Wednesday, September 21, 2022

日韓首脳が初懇談 元徴用工など「懸案解決し健全な関係に」 - 日本経済新聞

sumibar.blogspot.com 【ニューヨーク=秋山裕之】訪米中の岸田文雄首相は21日午後(日本時間22日未明)、訪問先のニューヨークで韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と初めて30分間ほど懇談した。日韓の首脳が対面で一定の時間をかけて協議するのは両国とも現政権になる前の2019年12月以来、2年9カ月ぶりとなる。 岸田文雄首相㊨と韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領=内閣広報室提供 日本政府は「会談」ではなく「懇談」と説明した。韓国大統領府は「初の略式会談」と表現した。 日本側の発表によると、両首脳は元徴用工問題などを念頭に懸案を解決し日韓関係を健全に戻す必要性を共有した。外交当局間の協議を加速するように指示すると申し合わせた。 1965年の国交正常化以来築いてきた友好協力の基盤に基づいて関係を未来志向で発展させる方針だ。 北朝鮮の核開発などの環境を踏まえ、重要な隣国として日韓2国間や米国を交えて3カ国での協力を推進する重要性を確認した。北朝鮮への対応で連携し首脳間でも意思疎通を継続することで一致した。 尹氏は北朝鮮による拉致問題について日本の取り組みに支持を表明した。 岸田氏と尹氏は6月にスペインで同じ晩さん会に出た後、短時間会話した。バイデン米大統領を含めた日米韓3カ国の枠組みで会談したこともあるが、まだ2国間の本格的な首脳会談はしていなかった。 日本は元徴用工問題を巡り韓国で差し押さえられた日本企業の資産の現金化を回避する具体策を求める。韓国大統領府が9月15日、ニューヨークで日韓首脳会談を調整していると発表し、日本側が「現時点で何ら決まっていない」と説明した経緯がある。 Adblock...
Share:

カレーパングランプリで3年連続、最高金賞受賞※の『カレーパン』新潟県2号店『ペンギンベーカリー新発田店』を9月23日(金・祝)にグランドオープン! - PR TIMES

sumibar.blogspot.com フランチャイズ本部の運営、他社フランチャイズへの加盟、コンサルティング、フランチャイズ本部向けIT支援を手掛ける株式会社HITOSUKE(代表取締役:小比田 隆太、本社:東京都中央区、以下弊社)は、新潟県内に2店舗目となる『ペンギンベーカリー新発田店』を2022年9月23日(金・祝)にグランドオープン致します。報道関係の皆様におかれましては、ぜひご取材のご検討を賜りますようお願い申し上げます。リモートでのご取材やスタジオへの商品のお届けも可能です。 【ペンギンベーカリー】 https://www.penguinbakery.com/ 今年4月にオープンした新潟1号店アクロスプラザ長岡店に続き、早くも新潟2号店目がOPEN! ペンギンベーカリー(運営:株式会社ペンギン、本社:北海道札幌市)は、「北海道の大地で育った小麦をつかい、子どもからお年寄りまで毎日食べていただけるパン屋さん」をコンセプトに、日本国内で23店舗を展開する現在急成長中の北海道を代表する大人気ベーカリーです。弊社は、ペンギンベーカリーのコンセプトに共感し、フランチャイズ契約を締結。2022年4月15日に『ペンギンベーカリーアクロスプラザ長岡店』をオープン。 オープンから半年近くが経過した今も、多くのお客様で賑わっております。そんな中早くもこの度、新潟県2号店のオープンが決定いたしました。 カレーパングランプリ2022で3年連続となる最高金賞を受賞※した「カレーパン」を筆頭に、北海道産小麦を使った個性豊かなパンがいよいよ新発田市に初上陸いたします。 ※2020年「海老カレーパンフォンデュ」、2021年「カレーパンフォンデュ」、2022年「海老カレーパンフォンデュ」、「とろ~りチーズのトマト焼きカレーパン」がそれぞれ最高金賞を受賞 ペンギンベーカリー人気のヒミツ ペンギンベーカリーが提供するパンは、北海道産小麦を中心に、北海道の大自然が育んだ安心安全で良質な食材をふんだんに使用しています。 北海道産小麦は、国内小麦・外国産小麦と比べてグルテン量が多く、もっちりやわらかな美味しいパンが出来ます。しかし、その分生地の製造難度が高く、その美味しさと希少性から北海道産小麦を使ったパンの多くはいわゆる高級パンとして流通しています。 ペンギンベーカリーでは、「北海道産小麦を使った美味しいパンを、家族みんなで毎日食べてほしい」という想いを胸に、素材はもちろん、リーズナブルな価格にもこだわっています。 「ペンギンベーカリーに来れば、食べたいパンに必ず出会える!」日常に小さな幸せをお届けするために、子供からお年寄りまで幅広いニーズに合わせたバラエティ豊かなパン作りを心がけ、定番から変わり種まで常時70~80種類のパンを提供しています。 ​ <ペンギンベーカリーの看板パン3選をご紹介!> ■「北海道産小麦ゆめちから」を100%使用した『とべない食パン』 創業以来、売切れ続出のペンギンを代表する食パン。寒暖差の多い北海道の厳しい大地で育つ『北海道産小麦ゆめちから』を100%使用し、湯種製法という非常に手間のかかる製法で職人が一つ一つ丁寧にお作りいたします。まずはそのままお召し上がりいただき、キメ細かく粘り強いシルクのような“もっちり・ふんわり”した食感と小麦の豊かな風味をお楽しみ下さい。トーストしていただくとさっくりクリスピーのような耳の美味しさが際立ちます。また、卵・乳製品・はちみつ・バター・マーガリンなどは一切使用しておらずアレルギーをお持ちの方でも、安心してお召し上がりいただけます。   ​■最高金賞受賞※のカレーパン...
Share:

Tuesday, September 20, 2022

北海道十勝産ゆめちから100%の無添加ベーカリー「パン以上、ケーキ未満。」から季節の限定新商品「オレンジ香る紅茶の生食パン」が発売!!いまだけ「セイロンティ茶葉... - PR TIMES

sumibar.blogspot.com ■オレンジ香る紅茶の生食パン■ 手の平に収まるちょうどいいサイズながら、見た目よりもずっしりとした重さ。パッケージを開けた瞬間に漂うオレンジの香り。パンの断面に浮かび上がる茶葉とオレンジピール、その黒とオレンジのコントラスト。そして砂糖と水を練って作ったアイシングを施された表面には、鮮やかな色のオレンジとピスタチオが目を楽しませてくれます。 見た目はまるでスウィーツ。でも一口食べると、紅茶の香りとオレンジの風味が溶け合ったフルーティな味わいの本格生食パン。もちろんパン生地は、北海道十勝産の最高級品小麦粉「ゆめちから」100%に、天然酵母を使用して風味豊かに焼き上げています。   ■無添加・無化調・保存料なし・ショートニング不使用■ 「パン以上、ケーキ未満。」では、全ての商品の生地を保存料を使わず製造しています。また無添加・無化調・ショートニング不使用のパンづくりを徹底しています。 もちろん今回の新作「オレンジ香る紅茶の生食パン」も同じ。そのため、消費期限は極めて短くなっています。そこで私たちは、ぜひとも焼き上がり当日にパンを召し上がっていただきたいと思っています。 その理由はシンプル。 焼き上がり当日のパンが一番美味しいから。 そして、焼き上がり当日のパンだけが、自然由来の素材の風味をたっぷりと味わっていただけるから。 ■安全なパンを安心して召し上がっていただくために■ 「パン以上、ケーキ未満。」が自然由来の素材にこだわり、添加物・化学調味料・保存料を使用しないのは、お客様に「食の安全」を「安心」してお届けしたいからです。公的期間が定めた基準を満たしていても、やはり添加物や化学調味料、保存料などは、心のどこかで完全に「安心」できない部分が残るもの。ましてや直接体内に入る食材だからこそ、お客様に「安心」してもらうために、健康への「安全」をこだわりたい。オープン当時からの私たちの思いです。 この「安全」で「安心」なベーカリーの取り組み。今回の新商品「オレンジ香る紅茶の生食パン」でもこだわりました。 「ゆめちから」100%の国産小麦粉、無農薬栽培された紅茶の茶葉、そしてオレンジピールやピスタチオとのハーモニー。紅茶の風味とオレンジのちょっとした苦味が、ゆめちからの生地の中から香り立ち、噛むほどにもちもち食感とフルーティな味わいの二重奏を体験できます。 このたび新発売を記念して、「オレンジ香る紅茶の生食パン」をご購入の方、先着180名様に、約5杯分の高級セイロンティの詰まった小瓶をプレゼントします。数に限りがありますので、お早めにお受け取りください。 ■対象店舗所在地 サニーベッカリー 〒194-0023...
Share: