Tuesday, May 30, 2023

「深夜に悲鳴が聞こえた」バイト帰りに何が?布で巻かれた女性の遺体…熊本市のビル2023/05/30 23:30 - テレビ朝日

sumibar.blogspot.com 熊本市の繁華街にある雑居ビルで29日夜、派遣社員の辰島ありささん(29)の遺体が発見されました。 遺体は全身を布で巻かれ、靴も履いておらず、携帯電話などの所持品も見つかっていません。目立った外傷は、なかったということです。 現場近くの住民:「ここは治安が良い方。裏には警察署もある。何かあったら(警察が)すぐ来るから。そういう事件というのは、ほとんど起こってないから。最近は空き店舗が多くなっているが、中にどんな人が入ってるかは全然分からない」 辰島さんが遺体となって発見されるまでの経緯。28日夜、同居する交際相手の男性から、熊本県内に住む辰島さんの家族に「連絡がつかない」と相談がありました。 家族は29日午前1時ごろ、警察に相談。警察は、防犯カメラの映像を辿り、現場周辺まで1人で歩いている、辰島さんとよく似た姿を確認。その後、午後8時43分、雑居ビル内の空きテナントで、遺体を発見しました。警察は、バイト先から自宅までの帰り道にある、防犯カメラを辿ったということです。 現場となったビルは8階建てで、3〜6階までが住居、1〜2階には店舗が入っています。同じビルの住民によりますと、7〜8階には以前、カラオケ店が入っていたといいます。 遺体が見つかったビルの住民:「(Q.カラオケ店は今は使われていない)使われてない。(熊本)地震以来、使われてない。(Q.住民は7〜8階には行かない)ですね。エレベーターが動いてない。(Q.階段は)行ったことないから分からない」 辰島さんが何階で見つかったのか、また、空きテナントに鍵が掛かっていたのかは、明らかになっていません。 辰島さんは、昼間は派遣社員として働き、夜はアルバイトをしていたということです。27日夜もバイトをし、日付の変わった28日午前1時ごろ、バイト先を出ていることが分かっています。 防犯カメラのある、近所の店舗で働く人に話を聞きました。 近隣店舗で働く人:「商品を映すためのカメラで、外までは映っていなかった。(Q.夜になると人通りが少ない)電車とかが終わるので、人通りは少ない。(Q.27日の深夜、この辺りにいたか)深夜はいない。29日に警察が来て、28日の夜、向こうの方で、その人らしき人が映っていたから、こっちに歩いて来ていないかみたいな。映像が映っていないかと聞かれた。(Q.この繁華街かアーケードか)そこまで聞いていないけど、たぶんアーケード」 辰島さんは、自らの意思でビルに入ったのか、それとも、誰かに連れ込まれたのか。ストーカー被害などの相談はないということで、警察は、アルバイト帰りに、事件に巻き込まれたとみて捜査しています。 遺体が見つかったビルの住民:「28日の午前1〜2時くらい。午前1〜2時って、居酒屋は閉まっている。悲鳴が聞こえた。ビルの外から聞こえた感じ。1回しか聞こえなかった。街中で騒ぐ人もいるので、気にしてなかった。(Q.女性ですか)男の人じゃない」 ▶「報道ステーション」公式ホームページ Adblock...
Share:

【阪急ベーカリー】【フレッズカフェベーカリー】シリーズ累計販売数50万個突破!大人気商品の「生ドーナツ」に ... - PR TIMES

sumibar.blogspot.com 発売以来大人気の生ドーナツが、シリーズ累計販売数50万個を突破いたしました!SNSや各種メディアで取り上げられるなど、依然として注目されている当商品。 この度、人気喫茶店「丸福珈琲店」監修の珈琲クリームを使用した生ドーナツが新登場いたします。  生ドーナツをまだ食べたことがないという方にも、このとろけるような食感と美味しさをぜひ体感してほしい!食べる度に何度でも味わえる、新食感の感動をお届けいたします。 割った瞬間からあふれ出るクリームは、「おいしそう!」を誰かと共有したくなる、ふわとろしあわせスイーツ。 生の生地のようにやわらかなくちどけのふわっふわ生地に、とろっとなめらかなカスタードホイップをたっぷりと詰めたクリームドーナツ。 イタリアンドーナツ「ボンボローニ」をヒントに開発した、今話題のトレンドスイーツです。  ●生ドーナツ(珈琲クリーム)(阪急ベーカリー)  ●クリーム生ドーナツ(珈琲クリーム)(フレッズカフェベーカリー)  価格:持ち帰り...
Share:

青木容疑者、警官来ると思い「猟銃取りに帰った」…血付きサバイバルナイフなど刃物複数押収 - 読売新聞オンライン

sumibar.blogspot.com  長野県中野市江部で4人が刃物や猟銃で殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された青木政憲容疑者(31)の自宅敷地内から、血の付いたサバイバルナイフなど複数の刃物が押収されていたことが捜査関係者への取材で分かった。一方、青木容疑者は「女性を襲うところを見られたので警察が来ると思い、猟銃を取りに帰った」などと供述しており、県警は警察官を迎え撃つつもりだったとみている。  県警によると、青木容疑者は25日午後4時20分過ぎ、一緒に散歩していた同市江部の竹内靖子さん(70)と村上幸枝さん(66)を自宅前で待ち構え、ナイフで襲った。  青木容疑者は逃げた村上さんを刺した畑から一度は立ち去ったが、猟銃を手に再び現れた。パトカーで駆けつけた中野署地域課の池内卓夫警部(61)(殉職により2階級特進)と玉井良樹警視(46)(同)に向け、2度発砲。運転席の池内さんは胸を撃たれていた。  捜査関係者によると、助手席にいた玉井さんの左腕には銃弾が貫通した痕があり、心臓付近まで達するほど深い刺し傷もあった。玉井さんは撃たれた後、車外に出ようとしたところをナイフで襲われたとみられる。ドライブレコーダーなどの映像には、青木容疑者がパトカー後方から助手席側に回り込み、しゃがんだ後、立ち上がってナイフをしまう様子が映っていた。  青木容疑者は「警察官が来たら撃たれるかもしれないから、猟銃を取りに帰った」などと話しているが、池内さん、玉井さんは拳銃を携帯していなかった。県警は、女性が刺されたとの通報を受けて真っ先に現場に向かったためとみている。 Adblock...
Share:

【2023年5月版】「軽井沢で人気のパン(ベーカリー)」ランキングTOP9! 1位は「ベーカリー&レストラン沢村旧軽井沢」(1/5) | パン(ベーカリー) ねとらぼ調査隊 - ねとらぼ

sumibar.blogspot.com  長野県の北佐久郡軽井沢町でおすすめのパン(ベーカリー)を探している人に向けて、2023年5月にユーザーからの評価が高かったお店を紹介していきます。  最新データを反映しているので、参考にしてみてください。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。 スイーツネタを中心にネット上で活動しているchococoです! 甘いものは何でも好きですが、特にチョコレートやクッキー(アメリカのもの!)が大好物。自分で作るのもたまに。美味しくて可愛いスイーツ情報をお届けします。 advertisement 調査概要  このランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」「クチコミ件数」「価格フィルタ」に基づいて作成されています。 調査日 2023年5月30日 関連ワード 軽井沢町+ベーカリー 有効クチコミ件数 100件以上 価格フィルタ なし ・当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。 advertisement 第2位:フランスベーカリー(4.2pt/416クチコミ)  第2位は軽井沢町軽井沢の「フランスベーカリー」。旧軽井沢銀座にある、2021年で創業70周年を迎えた人気店です。初代のレシピや製法を受け継いだおいしいパンを作り続けており、「フランスパン」「イギリスパン」などの伝統的なパンから、菓子パンまでラインアップ。焼きたてのパンを味わえるイートインコーナーも備えているので、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 【住所】〒389-0102...
Share:

Monday, May 29, 2023

【2023年5月版】「板橋区で人気のパン(ベーカリー)」ランキングTOP10! 1位は「CRIOLLO」(1/5) | パン(ベーカリー) ねとらぼ調査隊 - ねとらぼ

sumibar.blogspot.com  東京都板橋区でおすすめのパンを探している人に向けて、2023年5月にユーザーからの評価が高かったお店を紹介していきます。  最新データを反映しているので、参考にしてみてください。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。 スイーツネタを中心にネット上で活動しているchococoです! 甘いものは何でも好きですが、特にチョコレートやクッキー(アメリカのもの!)が大好物。自分で作るのもたまに。美味しくて可愛いスイーツ情報をお届けします。 advertisement 調査概要  このランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」「クチコミ件数」「価格フィルタ」に基づいて作成されています。 調査日 2023年5月29日 関連ワード 板橋区+パン 有効クチコミ件数 100件以上 価格フィルタ なし ・当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。 advertisement 第2位:下田流(4.4pt/153クチコミ)  第2位は板橋区高島平の「下田流」でした。新高島平駅から徒歩約6分の場所に位置します。下赤塚の人気店「BOULANGERIE...
Share:

そごう大宮店「第8回 パンフェスタ」全国の人気ベーカリーや菓子店約36店舗が集結 - Fashion Press

sumibar.blogspot.com そごう大宮店では、2023年5月31日(水)から6月7日(水)までの期間で「第8回 パンフェスタ」を開催する。 そごう大宮店「第8回 パンフェスタ」 「<パパンガパン(石川)>フレンチトースト(ピスタチオ・ストロベリー・バニラほか)」1個 388円〜 全国各地から人気ベーカリーが出店する、そごう大宮店恒例の人気企画「パンフェスタ」。「ほおばる幸せ、アップデート。」をテーマに掲げる今回は、初出店11ブランドを含む約36ブランドが出店。気分に合わせて選べる多彩なパンが販売される。 「<シュシュズベーカリー(福岡)>小雪あんバター」 「<シュシュズベーカリー(福岡)>小雪あんバター」1個...
Share:

Saturday, May 27, 2023

週間天気予報 今週は梅雨のような一週間 台風2号の影響も - ウェザーニュース

sumibar.blogspot.com 大型で非常に強い台風2号(マーワー)はフィリピンの東を西進中で、31日(水)頃から強い勢力で沖縄に接近する可能性が高まっています。既に海では波が高まっていて、今日28日(日)からは風も強まり始める見込みです。 この先、沖縄や奄美は暴風域に入る可能性があり、大雨や暴風、高波などの影響がでるおそれがあります。週末のうちに荒天への備えを済ませるようにしてください。 また、その後の進路はまだ特定することが難しいため、今後の台風情報に注意してください。 » ウェザーニュース台風情報 » アプリで最新の台風情報を見る» 雨雲レーダー台風モード Adblock test...
Share:

【大磯町】隠れ家カフェ&ベーカリー、「Raccolta(ラコルタ)Cafe + Bakery」は、友達に自慢したくなっちゃう ... - 平塚市

sumibar.blogspot.com 美しい高麗山を望む大磯町高麗の住宅街をお散歩しているときに偶然出会った標識。「え?こんなところにお店があるの?」と驚きながら、建物の正面にまわると… 南仏を思わせる素敵なお店発見! 「Raccolta(ラコルタ)Cafe + Bakery」は、閑静な住宅街のなかに建つ隠れ家のようなお店です。 エントランスを入って一番奥がパンのショーケースと注文・会計をするカウンター。やさしいご主人がお客さまを迎えます。左手はカフェスペース。ランチやスイーツ、コーヒーなどのドリンクが楽しめるようになっています。 ランチメニューは、4つ(そのうちの1つは前日までの予約が必要です)。ランチは、その日のパンの焼き上げが終わる正午ぐらいからのご案内になります。 筆者が選んだのは、「サンドイッチとスープとサラダのプレート」。サンドイッチは、フォカッチャサンドかベーグルサンドのどちらかを選べます。こちらは、「しっとりハムと野菜とルコラのフォカッチャサンド」。 フワフワのフォカッチャには、野菜がたっぷり!しっとりとやわらかいハムがフォカッチャに良く合う、おいしいサンドイッチです。 この日のスープは、「そら豆とじゃがいも」または、「人参のポタージュ」からひとつを選べました。こちらは「人参のポタージュ」。人参のやさしい甘さを感じる暖かいスープで、気持ちをほっこりさせてくれました。 野菜サラダのほか…ピクルスもついてくる、野菜盛りだくさんの女性にはうれしいランチプレートとなっています。 ランチメニューにはドリンクセットもあり、ハーブティーのメニューも充実。 筆者は、「有機豆のカフェラテ」(Ice)をいただきました。このおいしいコーヒーと一緒に食べたいなあと思ったのが… 注文してから焼き上げる「フォンダンショコラ」、そして… こちらも注文してから表面をキャラメリゼしてくれる「カタラーナ」。どちらも気になるおいしそうなスイーツです。 そしてもちろん、「Raccolta(ラコルタ)Cafe...
Share:

Friday, May 26, 2023

東京 町田で発砲 暴力団関係者か1人意識なし 複数の人物逃走か - nhk.or.jp

sumibar.blogspot.com 26日午後8時ごろ、東京 町田市で銃の発砲があり、1人が撃たれてけがをして、捜査関係者によりますと、意識がない状態だということです。現場から乗用車で逃走した複数の人物がいたという目撃情報もあるということで、警視庁が詳しい状況を確認しています。 26日午後8時ごろ、東京 町田市で「拳銃で人が撃たれたようだ」と110番通報がありました。 捜査関係者によりますと、銃の発砲があり、1人が撃たれてけがをしていて、意識がない状態だということです。撃たれたのは暴力団関係者とみられるということです。 また、現場から複数の人物が白い乗用車で逃走したという目撃情報があり、警視庁が詳しい状況を確認しています。 現場はJR町田駅近くの飲食店などが集まる繁華街です。 午後8時50分ごろNHKのヘリコプターから撮影した映像では、JR町田駅の近くのビルの前の路上にパトロールカーなど複数の警察車両が赤色灯をともして停車しているのが確認できます。 現場近くの飲食店の従業員「数発...
Share:

Thursday, May 25, 2023

【速報中】長野立てこもり 市議会議長の息子か 3人死亡2人保護 - nhk.or.jp

sumibar.blogspot.com 長野県中野市で男が猟銃のようなものを発砲するなどして住宅に立てこもっている事件で、これまでに女性2人が相次いで逃げ出し、保護されました。立てこもっている男は中野市議会議長の息子とみられ警察が確認を進めています。 25日午後4時半前、長野県中野市で「男が女性を刺した」と110番通報がありました。 男は現場に駆けつけた警察官に猟銃のようなものを発砲し、現場から逃走して今も付近の住宅に立てこもっているということです。 この事件で、これまでに40代から50代とみられる女性と、現場に駆けつけた中野警察署の玉井良樹警部補(46)と池内卓夫巡査部長(61)のあわせて3人が死亡しました。 警察によりますと男が立てこもっているのは中野市議会の議長の自宅で、25日午後8時半ごろ、この建物から議長の妻が逃げ出し保護されたのに続き、26日午前0時10分ごろ住宅からさらに女性1人が逃げ出し、保護されました。 議長の妻は「立てこもっているのは自分の息子だ」と話していて、男は議長の息子だと見られるということです。 議長は無事だということです。 現場では男性1人が救急搬送できておらず、今も現場近くに倒れているとみられるということです。 男がまだ銃を持っているおそれがあるため、警察は付近の住民に屋外に出ないように呼びかけるとともに、警戒を続けています。 【これまでに分かっている経緯】 現在わかっている事件の経緯です。 (随時更新でお伝えしています。) 26日...
Share:

Wednesday, May 24, 2023

公明、東京で自民推薦見送り方針 衆院選、28区で擁立せず - 時事通信ニュース

sumibar.blogspot.com 2023年05月24日19時50分 公明党本部=東京都新宿区  公明党は24日、衆院小選挙区の「10増10減」で新設された東京28区(練馬区東部)の候補者調整に関する自民党の回答を受け入れられないとして、東京都内の他の選挙区で自民候補を推薦しない方向で調整に入った。東京28区での擁立は見送る。25日の党常任役員会で決定し、自民に伝える見通しだ。 公明の東京28区擁立認めず 自民伝達、駆け引き激化  東京28区を巡っては、自民党が23日、既に都連が候補者を内定済みだとして、公明に独自候補擁立を断念するよう求めていた。両党の交渉が不調に終われば、連立政権の運営にも影響する可能性がある。  公明党東京都本部代表を務める高木陽介政調会長や西田実仁選対委員長らは24日、対応を協議。この後、西田氏は記者会見で「(自民党は)2月の段階では候補者がいないと言っていた。誠実な協議とは言えない」と自民の対応を非難した。...
Share:

Tuesday, May 23, 2023

神戸児童連続殺傷事件26年 事件記録廃棄に父親が再発防止訴え - nhk.or.jp

sumibar.blogspot.com 1997年に神戸市で起きた児童連続殺傷事件で、小学6年生の男の子が当時14歳の少年に殺害されてから24日で26年です。 この事件をめぐっては、去年、事件記録が裁判所で廃棄されていたことが明らかになり、男の子の父親は、「遺族の事件記録を閲覧したいという思いをないがしろにするような行為は絶対に許されるようなことではない」と訴えています。 1997年に神戸市須磨区で起きた児童連続殺傷事件では、小学6年生の土師淳くん(当時11)が当時14歳の少年に殺害されました。 事件から26年になるのに合わせて、淳くんの父親の土師守さん(67)が報道各社に手記を寄せ、「何年たとうとも、亡くなった子どもへの私たちの思いは変わることはありません」とつづりました。 加害者の元少年からの手紙は、6年前を最後に途絶え、ことしも届いていないと明かしたうえで、土師さんは「なぜ次男の命が奪われなければいけなかったのかという問いを、私たちは以前から発し続けています。加害男性は、私たちの問いに答える義務があると思いますし、答えて欲しいと思っています」としています。 また、この事件をめぐっては去年10月、事件記録が裁判所で廃棄されていたことが明らかになり、その後、各地の裁判所でも少年事件や民事裁判の記録が相次いで廃棄されていたことが分かりました。 この問題について、土師さんは「遺族の事件記録を閲覧したいという思いをないがしろにするような行為は絶対に許されるようなことではないと思います。なぜこのようなことが起こったかということをきちんと調査し、それに対する対策を施したうえで、確実な記録保存の手順を確立することが重要だと思います」としています。 一連の問題を受けて最高裁判所は廃棄の経緯などを調査していて、近く報告書を公表し、再発防止策を講じることにしています。 土師守さんの手記【全文】 土師守さんは、事件から26年となるのに合わせ、心境をつづった手記を報道各社に寄せました。その内容です。 「ことしの5月24日は、私たちの次男の26回目の命日になります。 何年たとうとも、亡くなった子どもへの私たちの思いは変わることはありません。 加害男性からの手紙は、今年も届いていません。 なぜ、私たちの次男の命が奪われなければいけなかったのかという問いを、私たちは以前から発し続けています。 加害男性は、私たちの問いに答える義務があると思いますし、答えて欲しいと思っています。 昨年10月に神戸児童連続殺傷事件の事件記録が廃棄されていたことが明らかになりました。 重要事件の事件記録は永久保存にするという最高裁の内規があるにもかかわらず、内規を考慮することもなく廃棄するという行為は、通常の組織ではありえないことです。 遺族の事件記録を閲覧したいという思いをないがしろにするような行為は、絶対に許されるようなことではないと思います。 なぜこのようなことが起こったかということをきちんと調査し、それに対する対策を施したうえで、確実な記録保存の手順を確立することが重要だと思います。 兵庫県では、犯罪被害者支援条例の制定については、他府県に遅れをとっていましたが、斎藤知事が就任されてから条例制定の話が進み、昨年7月から犯罪被害者等支援条例検討委員会が開催され、ことし3月16日に県議会で可決され、3月22日に公布されました。 条例の制定は遅れましたが、非常に優れた内容になっており、全国で初めて、被害者の権利保護をうたった条例です。 兵庫県民のセイフティネットの一つとして重要な柱になるものと思います。 昨年3月に、『新あすの会』が立ち遅れている犯罪被害者への経済補償の改善を求めて活動を開始しました。 上川陽子元法務大臣をはじめとする犯罪被害者等保護・支援体制の一層の推進を図るPTが提言案をまとめ、先月の4月13日に司法制度調査会に提出の運びとなりました。 今後の経過を慎重に見極めていく必要がありますが、犯罪被害者への経済補償の大幅な改善策がまとまることを期待しているところです。 今後も、犯罪被害者を取り巻く環境が改善され、一般の方々の理解が進んでいくことを願っています。 令和5年5月24日...
Share:

西五反田にベーカリー「豆富パン」 それがし系列店、豆腐やおからを使う - 品川経済新聞

sumibar.blogspot.com [unable to retrieve full-text content] 西五反田にベーカリー「豆富パン」 それがし系列店、豆腐やおからを使う  品川経済新聞 からの記事と詳細 ( 西五反田にベーカリー「豆富パン」 それがし系列店、豆腐やおからを使う - 品川経済新聞 ) https://ift.tt/KAVDX...
Share:

【2023年5月版】「埼玉県で人気のパン(ベーカリー)店」ランキングTOP10! 1位は「ホームベーカリーキタオカ」(1/5) | パン(ベーカリー) ねとらぼ調査隊 - ねとらぼ

sumibar.blogspot.com  埼玉県でおすすめのベーカリーを探している人に向けて、2023年5月にユーザーからの評価が高かったお店を紹介していきます。  最新データを反映しているので、参考にしてみてください。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。 スイーツネタを中心にネット上で活動しているchococoです! 甘いものは何でも好きですが、特にチョコレートやクッキー(アメリカのもの!)が大好物。自分で作るのもたまに。美味しくて可愛いスイーツ情報をお届けします。 advertisement 調査概要  このランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」「クチコミ件数」「価格フィルタ」に基づいて作成されています。 調査日 2023年5月22日 関連ワード 埼玉県+ベーカリー 有効クチコミ件数 100件以上 価格フィルタ なし ・当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。 advertisement 第2位:labo(4.5pt/208クチコミ)  第2位は南埼玉郡宮代町にある「labo」。東武動物公園から徒歩12分ほど、郊外の住宅街にたたずむ、白い外壁でおしゃれな雰囲気のベーカリーです。地元産の果物をジャムにしてはさんだコッペパンや、見た目も美しく気分が上がるサンドイッチなど魅力的な商品がそろっており、つい何を買おうか悩んでしまいそうです。また豊富な種類のナチュラルワインを取り扱っているのも特徴で、パンと一緒に楽しむのも良さそうですね。 【住所】〒345-0823...
Share: